カテゴリー別アーカイブ: ブログ

サロンのクールでおしゃれなウェルカムボード看板

「ウェルカムボード」

駅から徒歩0分なのに、

隠れ家的穴場のフェイシャルサロン

「ToaToa」トアトア

クールな看板をオーナさんと

オープン時に制作しました。

主張しすぎないけれど、

ピシっとしたスタイルな仕上がりは

オーナ様やスタッフの繊細な心配りが

表れている感じがします。

隠れ家的、フェイシャルサロンのクールな看板、ワンポイントに多肉植物をポチッと、おしゃれなウェルカムボード

***************

花飾りの店 Studio-Boleroスタジオボレロ

◎ウェディング&ギフトflower制作

◎装飾雑貨DIY

<ご来店によるレッスンやオーダー制作は

完全予約制1日限定1組です>

不定休open10:00〜close18:00

神奈川県綾瀬市深谷南3-11-8

お問い合わせはこちらから↓↓

https://www.studio-bolero.com/contact

生花のようなバラの香りを作る

「生花のようなバラの香りを作る講座」 というタイトルで大和市のイベント、大和得するまちのゼミナール(まちゼミ)に 出店しました。

 

まちゼミはお店の人が講師となって、専門店ならではの専門知識や  情報・コツを教えてもらえる少人数制のゼミのことです 。

 

講座の内容は、 8種のバラの香りをかいで、その香りの印象を、用紙に記入します。 香りを表現する場合、気分の変化や想像される風景、 印象の言葉を組み合わせます。

はじめて体験する香りを表現・伝えるのは、なかなか難しいことです。

香りを表現するヒントを参考に、 「難しい」から「楽しい、面白い」に気持ちも変化して、 参加された皆様は詩人のように、自分で作ったバラの香りに調合名を付けました。

そして、どんなバラの香りなのか気になるくらい、ステキな調合名が生まれました!

 

〇ちょっとお疲れを癒す甘くすっきり爽やかなバラの香り(大和市F様)

〇大きなブーケを両手に持って、かこまれている香り(大和市T様)

〇やわらかく、甘くすっきり好きになるかもしれない新しいバラの香り(大和市T様)

〇甘くすっきりリラックスできる大好きなバラの香り(大和市O様)

〇ヘブンリーなバラの香り(大和市S様)

〇癒しの香りは最高ほのかな甘さはスウィーツ以上なバラの香り(大和市K様)

〇爽やかでスパイシーなバラの香り(大和市E様)

〇まろやかで爽やかなカプリを思い出すバラの香り(大和市Y様)〇森林フレッシュフルーティーなバラの香り(大和市N様)

 

お客様の声

〇最初は難しいと思ったけれど、皆さんの香りはどれも個性があって、

〇とっても楽しかった!来て良かった

〇もやもやしていたことも、スーと無くなった

など、参加された方々は、60分間の香り体験を楽しく満喫していただけたようです。

********************

皆様、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!

母の日の贈り物ランキング

明日、5月8日は母の日ですね✨今年、多くいただいたオーダー品は

1位:「花束」使い回しが出来る仕様

2位:「リース」

3位:「卓上アレンジメント」

色や花のご希望をうかがい制作する

オーダメイド♡です。

贈る方の喜んでいただきたい気持ちが

たくさんつまった

フラワーギフトをお届けしています。

ご注文いただいたギフトは

お渡し&配送完了。

明日、沢山の幸せが届きますように!

1位:「花束」使い回しが出来る仕様  2位:「リース」  3位:「卓上アレンジメント」  *  色や花のご希望をうかがい制作する  オーダメイドです。

******************

お問い合わせはこちらから↓↓

https://www.studio-bolero.com/contact

花婿花嫁に贈りたい言葉「祝婚歌」

ある詩をご紹介します。

タイトルは

祝婚歌

祝婚歌とありますが、父母、兄弟、姉妹、子ども、親しい友人に対してもあてはまる、心がけていたい真に響く言葉です。

*********
「祝婚歌」 吉野 弘

二人が睦まじくいるためには

愚かでいるほうがいい

立派すぎないほうがいい

立派すぎることは

長持ちしないことだと気付いているほうがいい
完璧をめざさないほうがいい

 
完璧なんて不自然なことだと

うそぶいているほうがいい

二人のうちどちらかが

ふざけているほうがいい

ずっこけているほうがいい

 
互いに非難することがあっても

非難できる資格が自分にあったかどうか

あとで疑わしくなるほうがいい

 
正しいことを言うときは

少しひかえめにするほうがいい

正しいことを言うときは

相手を傷つけやすいものだと

気付いているほうがいい

 
立派でありたいとか

正しくありたいとかいう

無理な緊張には

色目を使わず

ゆったり ゆたかに

光を浴びているほうがいい

 
健康で 風に吹かれながら

生きていることのなつかしさに

ふと胸が熱くなる

そんな日があってもいい

 
そして

なぜ胸が熱くなるのか

黙っていても

二人にはわかるのであってほしい

  
・第六詩集(詩画集)「風に吹かれて」

・おしゃべりポエム 風の記憶 著書吉野弘

・続・吉野弘詩集 収録作品

   
詩人の吉野弘さんは、この詩について

「民謡のようなもの。作者の名前がなくても

作品を喜んでくれれば著作権は要らない。」

とおっしゃっているそうです。
詩は勿論、吉野弘さんのお考えも尊敬いたします。

ありがとうございます。

ハンドメイドのブーケレッスン

カサブランカのキャスケードブーケ様々な思いを込めて

プレ花婿プレ花嫁が作るブーケ

「ブーケが素敵で大満足です!」

と大絶賛!

アーティフィシャルフラワー、造花の手作りブーケレッスン、神奈川県綾瀬市、湘南
そう思えるのは、花選びから細かいデザインまで、

一緒に作りながらわかることが沢山あり、

それが形になることで、心から素敵!と感動できる

世界で一つのブーケになるのだと思います。

**

ずっと綺麗なまま飾れるアーティフィシャルフラワーで制作

***************

花飾りの店 Studio-Boleroスタジオボレロ

◎ウェディングブーケ&ギフトflower制作

◎装飾雑貨DIY

ご来店によるレッスンやオーダー制作は

完全予約制1日限定1組です

不定休open10:00〜close18:00
神奈川県綾瀬市深谷南3-11-8

お問い合わせは080-3718-3178

または、お問い合わせページからお願いいたします。


2016年5月の土日は満席です

やまと産業フェアに今年も出展します!

11月7日,8日10:00〜16:00小田急江ノ島線大和駅

「やまと産業フェア」

2ブースを使って

ナチュラルをテーマにしたウェルカムスペースで

ブーケやリース、ウェルカムボードを展示します。

そのとなりには大きな月を背景に家族写真が撮れる

フォトブースを設置します!

ぜひ、記念撮影をしてはいかがでしょうか!!

 

やまと産業フェアPR
産業 PR
  
フォトブースイメージ
花飾りの店 スタジオ-ボレロ
 

小さい森のリングピロー

花嫁様からご依頼、、

陶器のお皿を、リングピローとして使いたい。

大切な方からのギフトだとお聞きしました。

色々お話をして、花嫁様のウェディングイメージはつかみました。

出来あがったのはこちら、、、

リングピロー,手作り,レッスン,花飾りの店,小田急江ノ島線,
リングピロー
 
可愛い可愛い!

と、絶賛していただいて、ホっとしました。

素敵なお式になりますように!

スタジオボレロ   norio

プレ花嫁*ブーケの打ち合わせ

夢が叶う場所
来年1月挙式予定の新婦さんと打ち合わせ中です。

ブーケ 花嫁 打ち合わせ
結婚式 ブーケ レッスン 打ち合わせ
  • ブーケはこんな色味が好き!
  • 受付の装飾はナチュラルアンティーク!
  • ゲストに喜んでいただくには!

など、頭に浮かんでいるイメージを形にしています。会話の中で新婦さんから一言 「ここは本当に夢が叶う場所だ!」 ドキッとした、とっても嬉しい一言をいただきました!

みんな笑顔で幸せな気持ちになる一日になりますように!

心がけていたいこと

披露宴のお開きまであと何分くらいかな?と確認に行くことも大事な仕事だったのですが、

そこで初めて知ったこの詩・・。
「祝婚歌」・・・ご存知の方も多いと思います。
そうだよ!それをいつも心がけていれば!

と、とても感動し今でも大好きな詩です。

「祝婚歌」 吉野 弘
二人が睦まじくいるためには

愚かでいるほうがいい

立派すぎないほうがいい

立派すぎることは

長持ちしないことだと気付いているほうがいい
完璧をめざさないほうがいい

完璧なんて不自然なことだと

うそぶいているほうがいい
二人のうちどちらかが

ふざけているほうがいい

ずっこけているほうがいい
互いに非難することがあっても

非難できる資格が自分にあったかどうか

あとで疑わしくなるほうがいい
正しいことを言うときは

少しひかえめにするほうがいい

正しいことを言うときは

相手を傷つけやすいものだと

気付いているほうがいい
立派でありたいとか

正しくありたいとかいう

無理な緊張には

色目を使わず

ゆったり ゆたかに

光を浴びているほうがいい
健康で 風に吹かれながら

生きていることのなつかしさに

ふと胸が熱くなる

そんな日があってもいい
そして

なぜ胸が熱くなるのか

黙っていても

二人にはわかるのであってほしい
・第六詩集(詩画集)「風に吹かれて」

・おしゃべりポエム 風の記憶 著書吉野弘

・続・吉野弘詩集 収録作品

詩人の吉野弘さんは、この詩について

「民謡のようなもの。作者の名前がなくても

作品を喜んでくれれば著作権は要らない。」

とおっしゃっているそうです。
詩は勿論、吉野弘さんのお考えも本当に尊敬いたします。

ありがとうございます。
結婚した現在、反対言葉の替え歌が出来上がってしまうほど、

愚かな点が多数あり、反省の意味も込めてご紹介させていただきました。